my千秋楽☆
2007-02-20(Tue)
18日は私の千秋楽・・思いっ切り楽しんでまいりました~♪
もうね、席について待っている時からドキドキ・・
座長が振り向いた時には、もう気持ちは「きゃー!♪」
始まった時から泣きそうになりましたよ・・


もうね、席について待っている時からドキドキ・・
座長が振り向いた時には、もう気持ちは「きゃー!♪」
始まった時から泣きそうになりましたよ・・


昨日は舞台観劇友達のIさんと観劇☆
Iさんはendlessになってからは観ていなかったので、「カツンは出てるの?」
とか^^;時間の止まった質問をされ
そっか、そういえば彼女が観たのは、
樹里ちゃんの時とミーちゃんの時だもんね~と7年の歴史の重みを感じる
ひとコマでありました。。
昨日は東京マラソンだったので、ちょっと心配だったけど、4時半過ぎ
頃に有楽町に着いたら普通にいつもの感じでした。
ちょっと銀座の方に寄ってから帝劇へ向かい、地下のトイレに入って
からコンビニでお茶を買って中へ・・
スタッフらしき方達が何人かコンビニに来てましたね~
いつだったか?夜公演に入った日で、まだ昼公演の幕間の時間だったので、
ダンサーさん(?)がドーランを塗ったまま、コンビニに来ていたのに
遭遇しましたね~(^^)
向こうから歩いてくる時にどこか普通の人とは違うので解かりましたよ♪
しかしそんな風に普通に逢っちゃうと、ちょっと不思議な気分になりました☆
得した気分で「ラッキー☆」なんて思ってしまうSHOCKフリークぶり♪
18日の夜公演☆お席は1階N列サブ♪
前の人の頭も気にならずに、舞台が良く観えて良かったです☆
肉眼でもなんとか表情も見える感じで、もっとちゃんと見たいと
思った時にだけ、オペラを使って観ていました。
登場からキラキラした光ちゃんで本当に素敵でした☆
そうそう、2幕の楽屋のシーンで、「1年!」と言いながらピアノを
バーンと叩いた時に「イッテェ!!」と思いっ切り言ってました
その後怪我した指を気にして触っていました。。ホントに痛かったんだろうな
この日も夜の海の時に、涙で霞んでしまいました
号泣
コンテニューで、メインキャストが前に出てきた時に、辰巳君(多分)が
居なくて、上手が1人分空いてました。それまでは出ていたと思うんだけど??
最後のカーテンコールでは4人ちゃんと挨拶してましたが・・
19日の公演は大事を取ってお休みしたそうで・・早速、トマゴトで
本人から「大丈夫です!明日からは出ます」と、今日は病院に行って
来た報告がありました。
最後まで誰一人欠けることなく無事駆け抜けて欲しいと願うばかりですね☆
幕間に、最後にもう一度未練のある写真はないかと見て、結局気になる
写真を5枚購入しました。これは買って良かったな。
やっぱり気に入りましたもん♪
結局今年のSHOCKでは計15枚お買い上げ~♪でしたね^^
100枚くらいの中厳選しましたねぇ。。
先程、過去の写真の枚数を勘定してみたら、去年は18枚で、一昨年が
30枚でした。
その前のは・・・数えてないけどもっと凄い数だな、きっと・・^^;
Iさんの感想は・・皆スゴイ良く動いていてスゴイと、トウマ君が随分
大きくなってカッコイイと、屋良君がダンスが上手くて声の出し方が
四季のようで、はっきりしてて良いと、群舞が多いので2階から観たいねと、
光ちゃんは28歳には見えなくて、子供みたいに見えるね~とか、ダンスが
綺麗だね~と言ってました。「どこから真剣が出てきたの??」と訊かれ
たけど、「そういう細かいことは気にしないでね
」と答えておきました
舞台を観る前に豚まんを食べたんだけど、帰りはお腹が空いてしまって、
11時過ぎだというのに、牛丼を買って帰り、お風呂に入ってから
堂兄を見ながらビールで乾杯し、牛丼を食べました♪
いや~それでも満足出来ずに、酒まんじゅうとチョコと濡れせんべい
まで食べて、やっと満足♪
しかしもう夜中なのに、こういうことすると体脂肪が増えるんだよね~
ま、たまには良いよね♪
My楽だしね♪
しかし堂兄の最新光ちゃんにはビックリ!!


可哀相なくらい痩せてましたね・・・
先週までとはまるで別人のようで、舞台観ていて薄々は気付いていたけれど、
TVで観て改めて気付かされたって感じです・・
SHOCKが終わったら、いつもの光ちゃんに戻るよね?ね?・・
な~んかリアルにSHOCKでした。。
Iさんはendlessになってからは観ていなかったので、「カツンは出てるの?」
とか^^;時間の止まった質問をされ

樹里ちゃんの時とミーちゃんの時だもんね~と7年の歴史の重みを感じる
ひとコマでありました。。
昨日は東京マラソンだったので、ちょっと心配だったけど、4時半過ぎ
頃に有楽町に着いたら普通にいつもの感じでした。
ちょっと銀座の方に寄ってから帝劇へ向かい、地下のトイレに入って
からコンビニでお茶を買って中へ・・
スタッフらしき方達が何人かコンビニに来てましたね~
いつだったか?夜公演に入った日で、まだ昼公演の幕間の時間だったので、
ダンサーさん(?)がドーランを塗ったまま、コンビニに来ていたのに
遭遇しましたね~(^^)
向こうから歩いてくる時にどこか普通の人とは違うので解かりましたよ♪
しかしそんな風に普通に逢っちゃうと、ちょっと不思議な気分になりました☆
得した気分で「ラッキー☆」なんて思ってしまうSHOCKフリークぶり♪
18日の夜公演☆お席は1階N列サブ♪
前の人の頭も気にならずに、舞台が良く観えて良かったです☆
肉眼でもなんとか表情も見える感じで、もっとちゃんと見たいと
思った時にだけ、オペラを使って観ていました。
登場からキラキラした光ちゃんで本当に素敵でした☆
そうそう、2幕の楽屋のシーンで、「1年!」と言いながらピアノを
バーンと叩いた時に「イッテェ!!」と思いっ切り言ってました

その後怪我した指を気にして触っていました。。ホントに痛かったんだろうな

この日も夜の海の時に、涙で霞んでしまいました

コンテニューで、メインキャストが前に出てきた時に、辰巳君(多分)が
居なくて、上手が1人分空いてました。それまでは出ていたと思うんだけど??
最後のカーテンコールでは4人ちゃんと挨拶してましたが・・
19日の公演は大事を取ってお休みしたそうで・・早速、トマゴトで
本人から「大丈夫です!明日からは出ます」と、今日は病院に行って
来た報告がありました。
最後まで誰一人欠けることなく無事駆け抜けて欲しいと願うばかりですね☆
幕間に、最後にもう一度未練のある写真はないかと見て、結局気になる
写真を5枚購入しました。これは買って良かったな。
やっぱり気に入りましたもん♪
結局今年のSHOCKでは計15枚お買い上げ~♪でしたね^^
100枚くらいの中厳選しましたねぇ。。
先程、過去の写真の枚数を勘定してみたら、去年は18枚で、一昨年が
30枚でした。
その前のは・・・数えてないけどもっと凄い数だな、きっと・・^^;
Iさんの感想は・・皆スゴイ良く動いていてスゴイと、トウマ君が随分
大きくなってカッコイイと、屋良君がダンスが上手くて声の出し方が
四季のようで、はっきりしてて良いと、群舞が多いので2階から観たいねと、
光ちゃんは28歳には見えなくて、子供みたいに見えるね~とか、ダンスが
綺麗だね~と言ってました。「どこから真剣が出てきたの??」と訊かれ
たけど、「そういう細かいことは気にしないでね


舞台を観る前に豚まんを食べたんだけど、帰りはお腹が空いてしまって、
11時過ぎだというのに、牛丼を買って帰り、お風呂に入ってから
堂兄を見ながらビールで乾杯し、牛丼を食べました♪
いや~それでも満足出来ずに、酒まんじゅうとチョコと濡れせんべい
まで食べて、やっと満足♪
しかしもう夜中なのに、こういうことすると体脂肪が増えるんだよね~

ま、たまには良いよね♪
My楽だしね♪
しかし堂兄の最新光ちゃんにはビックリ!!



可哀相なくらい痩せてましたね・・・

先週までとはまるで別人のようで、舞台観ていて薄々は気付いていたけれど、
TVで観て改めて気付かされたって感じです・・
SHOCKが終わったら、いつもの光ちゃんに戻るよね?ね?・・
な~んかリアルにSHOCKでした。。

スポンサーサイト