18日夜公演 401回目
Fさんと観劇☆ 1階H列下手端
面白かった~♪
初めての近い距離での端席!普通だったら見えないようなものが
色々見えて、面白かったです(^^)
でもその代わりに見えないところもたくさんありましたけども、複数回
見ているものにとっては、脳内映像が出来上がっているので
そこは想像して楽しめます☆
初めての観劇とか、これのみ!とかだと、ちょっと可哀想かな?って
感じですけどね・・
今日は元気で可愛い座長様でした~♪
可愛いの~~(^^)
綺麗だし、カッコイイし、いつもの座長なんだけど、なんだか可愛い
ツボに入っちゃって・・・
まぁね、こんな良いところだし、前の前は見晴らし良いのに、自分の前は
大山だったけども、それでも見やすかったです!
さすがに2幕では小さくなって下さいとお願いしてみましたが・・
自分が端だったから後ろの人にも迷惑掛からないから良かったです。
でも2幕では斜め前の人が少し小さくなったので、助かりました!
グッと楽に見やすくなりました・・
こうしてね、環境のことをしつこく書けば、少しでも良くなるかな~と
思いまして、毎回書いてる部分はあります・・
さて、ツボです。
最初のマジックで箱の上に乗って登場シーン・・スタンバッてる座長が
見えたんだけど、その姿が、もう~~可愛い♪
Fさんと同時に喜んでしまったわ~ツボどころが一緒でしたね~(^^)
箱に手を載せて、足もふくらはぎが見えてます。そしてタイミングを
測ってピョコっと顔を出したかと思ったら、ババッと台の上に飛び乗って
スックと立ち上がってポーズ☆☆
カッコイイ~シーンなのに光ちゃん可愛い過ぎ~~♪(^^^^^^o^*)
ブロードウェーでのシーンは相変らず可愛いね~
でも「あいつ」ってどいつ・・?ってくらい、ナオキの登場シーンは
ナオキのドラム叩いている音だけで、姿はまったく見えませんでした~
どうやら、奥と、片脇は見えなくなるんですね~奥行きとかはとても
良く解かる分、良し悪しがあるんだな~と思いました。
どこのシーンだったか、コウイチが下手に居て、MAが喋ってるところでは
光ちゃんが私達の辺りを見ているので、心の中で手を振りました^^
この辺り、目線来るんだね!!ってちょっとビックリ・・
昨日も下手だったけども全然解からなかったから・・
端っこだったのが良かったのかな(^^)v
結構下手に来た時は、美味しい思いをしてました♪
上手に行った時も、下手向いて芝居をするからお顔が良く見えたし、
殺陣の刀を自分の腕に這わせるところもカッコ良かったな~
それにもっと出演者同士被って見えないんじゃないかな~って心配も
あったんだけど、全然そんな心配要らなかった・・
綺麗に良く見えました。
ジャングルの時、マジックで上の方にいたコウイチが布を取るとそこに!
っていうシーン・・
普通に後ろから棒を持って歩いて来るのが見えて、なんか得した気分でした☆
スパニッシュは微妙に履き替えてる頭が見えていました。
ロープグルグル、降りてくるのに間に合うのか?って見てる私が
焦ったけど、全然余裕な登場で、綺麗にターンしてました。
ほんとにどのシーンもコンマ何秒の世界・・すごいな~
でも余裕の座長を見ていると、どうってことなく感じてくるから恐い・・
えっと楽屋のシーンは鏡の前の座長さまは見えません・・・と思ったら
見えたーーー!右肩甲骨から腕の辺り・・あら見えた!ラッキー♪
なんて思ったなり~
ここでも、下手側でお芝居なので、いい感じです♪
今日も矢を受け取る獅子神座長はカッコ良かったです。
そしてステージに上がると同時に、刀を下手に投げ(するとすぐにダンサー
さんが取り上げ袖に投げる)獅子髪を上手に投げ(すると別の方が
上手袖に投げる)そして下手の方が、刀を差し出す・・
いや~殺陣のシーンはどこも流れるような美しさがあって、そして型も
とても綺麗で力強くて、本当に素敵☆カッコイイよね~(*^^*)
ゴーストコウイチは綺麗になって登場☆
セメタリー好きだな~
シェイクスピアの最初の替え玉父王は見切れてます。
でも他は何とか・・でも本当に不思議なのが、あんなところに十字架が?!
って思うくらい位置が初体験・・・センター奥のあれがあんなところに??
って不思議でしょうがない、なんか私子供みたい・・
こういう初体験なことは集中力アップするんですね~
ロミオの寝顔は見えたけど、やっぱりこのシーンは2階上手が良いな。
でも、昨日も思ったんだけど、キスシーンがバッチリ見えるんだよね~
ほんとにしてるように見えるんだわ、これが・・・
でもとても綺麗なシーンですよね
そしてコウイチが戻ってきたシーンでのアドリブ!
今日はちょっと長かったし、面白かったよ~♪
「りかちゃん、光ちゃんは帰ってきたよ、いつでもいいんだよ」
「リカちゃん、なにその青いガウン、怒り、哀しみ、ドラえもん・・?
100100100、ウエスト、バスト、ヒップゥ?」
なんて言ってました・・可笑しかった~
ここも下手なんで可愛いのがバッチリ!
そしてほぼ正面からタイタニックが見えた感じでしたよ~
ダンスバトルに行く前のツバサの一人で頑張ってるステージが最初は
見切れてます・・段々見えてきました。
それから!コウイチがツバサを箱の上に座って見ているシーンでは
もろ真正面に見えて、ツバサを見ていた私が、コウイチの視線と笑顔を
感じて、不思議でした☆
重なって見えないってこともなくって、自然と目に入るんですよね。
笑顔のコウイチにドキドキでした(まぁ距離的に遠いので気のせい?
な可能性はあるけど、何気に客席を見ているような、そんな気がしました。
よって下手客席を見てると感じたのはこれで2度かな?
さっきのMAの台詞(多分)の時って言うのがどのシーンだかあやふやなのが
残念だな~(舞い上がっちゃってるんで、正確に思い出せません)
そしてショウが始まり赤い布のバックでナオキがドラムソロのシーン
では布の裏で普通にスタッフが歩いているのが見えて、可笑しかった~
何て言うのか、人が裏にいて布を押さえているのも普段よりより解かって
なんだか手作り感を、温もりというか、カンパニーを感じられて嬉しかったです☆
太鼓も凄いのはいつものことなんだけど、座長に余裕が感じられて
力強くて頼もしく、本当に凄かった!横にいるナオキさんは姿勢が良いので
座長に力が入っているのが良く解かりました(正面からだとあんなに
仰け反ってるのは解からなかったです・・)
それか、とても楽しんで乗っていたのかもしれないな~
ラダーはとても綺麗でした☆初めてだったのが、ステージの梯子水平の時の
腰が落ちてる具合を横から観たこと・・あんなに低い腰位置だったんだな~
と思いました。
それから座長がさっと下手方向を紹介するように手を差し出すのと同時に
ツバサが地味に上空を降りて行きました。
そして梯子渡りをする座長を見ながら丁度ツバサがステージ上スレスレ位?
或いはAB列辺り?を下手から上手へクルクル廻りながら飛んでました。
このシーンは座長だけで良いのにな~もったいないな~って思いました。
あと龍が出てくるシーンも盛り込み過ぎて何処見たらイイねん!?って
位でもったいないな~なんて思う。
ブロードウェーの場面もモッタイナイ・・よね~贅沢過ぎますよね☆
いよいよ夜の海・・綺麗ですね~
そして大桜・・桜の木が半分しか見えません
そしてコンテニュー・・座長はとてもイイ顔していました☆
そして挨拶では
「今日の昼の公演で400回を迎えました。そしてこの公演で401回目
を終えました。振り返ってみて、自分自身未熟なところがいっぱいありますけど
常に1公演1公演全力でやって来たなっていうのが自信を持っていえるかな
ってところです。」と言ってました。
挨拶の時も噛むこともなくハキハキとした座長は400回を超えた自信と
頑張りに自分で褒めてあげたい気分なのかも知れないですね・・
本当に良く無事に乗り越えて来たよね!凄いよ!ホントに!!
今回の公演だって、きっとずっと本調子ではなかったんだろうと推測
出来たけど、それを乗り切り、今はやっと本調子になって来たんじゃ
ないかと思えて、良かったな~と思います。。
このまま千秋楽まで無事駆け抜けて行かれるように心より願っています☆
Fさん、ツボが一緒なので楽しかったね♪
2日間お疲れ様でした~☆そしてありがとうございました(*^^*)
またの機会を楽しみにしています♪
スポンサーサイト